「 永遠 」 に関する一覧を表示中

縁と呼吸は同じもの

あなたがどんなにできた人でも あなたの前から去っていく人はいる あなたがどんなに寛容で優しくて その人のためにすべてを捧げていたとしても やはりその人は去ってい …

“この世”という謎解き

仏教や聖書でも また現代のスピリチュアルの多くがそうだが 深いメッセージというのは ほとんど謎解きに近いだろう しかもその文面は寓意や比喩を交えて 真逆の意図を …

後ろを振り返らず前だけを見て生きていく

「このままいけばいつか終わってしまう」 そんな未来の様々な不安を抱えたりするけども しかしそうして 先の不安をみているというのは 実は後ろを振り返っている様子に …

すべては素晴らしかった

キャンプがブームになると 問題になるのはゴミの放置なんだけども 当然ちゃんと持ち帰らなければならない だがここでひとつ気づくのは そもそも自然には ゴミなんても …

この世とあの世をつなぐもの

現実がときに冷たく非情に感じられるのは それは現実が親切ではないからだろう 何をすべきかを教えてくれるわけでもなく これかなと踏み入れたことには 大きな痛手を返 …

流れゆく世界にて

人生のすべては波のようなもので つまり上下運動を繰り返しながら あらゆることが進み続けている むしろ全体が揺るぎなく進んでいるからこそ それが物事の小さな波や大 …

騒がしいのに静寂

不自由にみえる状況のなかに 自由をみつけること 理不尽に思えるなかに 揺るぎない幸福をみつけること 簡素な暮らしのなかで 贅沢な精神をみつけること 逆境のなかに …

人生の9割は幸運に満ちてる

悪いことばかり起きて 良いことなんてめったにない そう思ってたりしないかな たしかに人生は なにも起きてないか 悪いことが突然やってくるか そしてたまに嬉しいこ …

愛してるのにしかめっ面

海沿いの道を車で走っていると 向こうからすれ違ったバイクがいた 若いカップルの二人乗りで 運転してる彼も後ろの彼女も 二人とも笑顔だった 青空と潮の香りと 宝石 …

人を赦すということ

家に閉じこもっていても ネット越しの相手がいたりするわけで もちろん仕事をするにも買い物をするにも 部屋のスイッチを押したら明かりがつくのも 自分以外の人がいる …

-->