「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
-
“中心点”
この世は狂ってるだろう 悲痛なニュースや 信じられないような悪意があったりする だけどもバランスは取れていて 素敵なものや美しい光景もある そしてそのちょうど中 …
-
ここにあったもの
いずれ死んで消えるのに 心から笑って 心から涙したこともあって いずれ死んで消えるのにね そうだね なんの意味もない 全文をお読みいただくにはご入会後にログイン …
-
不安の扉
不安になったとき その気持ちを沈めるために 誰もが自分なりの方法を見つけようとする 友達に話を聞いてもらったり ひとりなら海岸に腰掛けて 大きな海や空を感じてみ …
-
長いトンネルを抜けた先に
話だけを聞いたりしていて わかったつもりでいたことが 実際にそれを経験してみれば 自分は実は何もわかっていなかったと 痛感したことがあるかもしれない 経験する前 …
-
この世はあなたのなかにある
みんなあなたと同じように怖いんだ 明日はどうなるのか 来週や来年はどうなってるのか わからないからね そうして先がみえないとき 私たちはいまのことなど 後回しに …
-
そんな自分を責めないこと
人前で見せてしまった自分の姿に 幻滅することがあるだろう その場に流されて お調子者を演じてしまったり 無理した自分をやめられなかったり あとで思い返せば 「ど …
-
望みは逆向きに実現していく
願望というのは大体は忘れた頃、 つまりそれがもう必要なくなった頃に ふと実現していたことに気づくもので すぐに気づけないのは その願望の本質的な部分だけが 実っ …
-
友達のままか恋人同士か
好きな人ができて その人と一緒になりたい 付き合いたい だけども失恋という落とし穴があるね つまり恋人同士にはなれず 友達どまりになってしまうわけだ するとその …
-
平坦な道
結局はどうにかなっていく これまでもそうだっただろうし これからもそうなんだよ もちろんそのたびに 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千 …
-
この夢を完成させるもの
いつかこうなってくれたらいいな そんな幸せな夢を追いかけている日々が 実は幸せだったのだと 人はあとになってから 何かを失ってから あのときは良かったと気づくも …