「 世界 」 に関する一覧を表示中
-
不幸とは不幸のことではない
あなたは自分を 他の人々と”比べる”ことで 不公平や理不尽を感じたり 惨めさに打ちのめされたりする だがいいかい あなたの目の前に現れる …
-
イメージとリアル
例えば本書を記述している私への印象があるあなたの持つ、私の印象だあえて「私」とするがね また別の人はあなたとは全く違う私の印象を持っている だがそれぞれが持つ印 …
-
いつもそこにいない人がいる
街を歩けばたくさんの人々とすれ違うあなたもそのひとりだと思っている誰かから見たら「自分もすれ違う中の1人に見えている」とね そうじゃないまったくの勘違いをしてい …
-
すべては思い出
人生とは夢であるとか幻想であるとかあなたはそういう表現がしっくりこないかもしれないね 人生とは「思い出」のことなのだよ ひとつひとつが思い出なのだそのためにあな …
-
世界がどうあるかはすべてあなたの責任
あなたの多面的な性質それがその世界を生み出している例えばあなたが誰かに恋をしてその相手に言う「君の気持ちがわからない」 それはあなたが複雑すぎるからだ相手に素直 …
-
ここは夢の中だ
あなたはいまこれを読んでいるそして周りを見渡しなさい いいかいここは夢の中だ全部夢の中だ 夢の中だと教えてもらえない夢の中あなただけが「ここは夢の中だ」と気付い …
-
自己矛盾の中に真実を読み取る
悟りや涅槃の境地などといわれるもの言葉はなんでもいい到達する場所はたったひとつだがそこへ至るまでの道は無限とある道は険しくあなたのその時の定義によりとても危険な …
-
小さな命
何か小さな生き物を飼いなさい金魚でもいい水中の生物ならばわりに手間暇がかかるだから尚良い 水質管理水温の管理照明の管理いろいろ気にすることが多いのだ そしてある …
-
見られる者が見ている者である
見られる者が見ている者であるあなたが黒い車を見ているとするその車が横暴な運転をしているとかそういう動作についての思考や印象さらに「黒い」と「車」だそれを認識して …
-
すべて消えるために
大切なことを覚えておきなさいこの世に生まれるものはひとつもないすべて消えていくだけであるということ気が付けばそこにあったそういうすべてが消えていく いいかいすべ …