「 ワンネス 」 に関する一覧を表示中
-
なにもできない自分はそこに偉大な力をみる
わりと誰もが経験することのひとつに 旅先でのアクシデントがある 連休を利用した国内外の旅行なんかで まさかのトラブルが起こるわけだが そこで自らが取れる手段は限 …
-
失うも得るもどちらも同じ
先日うちに来ていた友人の息子が 午前中のアルバイトを探してるというので スマホの求人情報を眺めていた どんなのがあるの?とみせてもらったら マンションの清掃員や …
-
あなたの平和はあなたからはじまる
毎日世界中でニュースがあるね あなたの周辺でも いろんな人たちの いろんな出来事がある そうして人類の歴史のいざこざを眺めながら まるで人類というひとりの人間が …
-
温かいもの
幸も不幸も究極をいえば同じであってね なぜなら幸も不幸も それを経験している奇跡がここにあるからだ 私たちは現実の表面的な意味や結果に 囚われているゆえ苦悩は絶 …
-
恐れは存在しない
時代の変化で 生活を変えていかざるを得ない人も多いようで 最近はそうした相談をよくもらう 私もまた常に変化に晒されてきたので その不安や苦しみはよくわかる 私の …
-
引き寄せマシン
人間関係であれ 毎日の生活であれ そうした人生を構成している個々は それぞれが「仕組み」としてあるはずだ ひとつの機械のようなもので それを作ったのはあなた自身 …
-
七回転んでも八回目には起きあがる
若い頃のあなたを呼び止めて 親や近所の老人や学校の先生なんかが 「こうしておいたほうがいいよ」と忠告をする みていたテレビや漫画のセリフなんかも 「こうしておい …
-
幸せホルモン
笑うと幸せホルモンが出るといわれる セロトニンなんかだね だからいつも笑ってることは大切だが もちろん辛いことや嫌なことがあるのに 笑ってなんかいられないと言う …
-
あなたへの恩返し
善い行いはかならず返ってくる だけどもそのお返しがされてる瞬間は なかなか気づかないもので たとえば困っていたときに 全文をお読みいただくにはご入会後にログイン …
-
人と関わるたびに嫌な思いをしてしまう
先日きていた友人の話でね 弟が自分で商売をしていて それが忙しいので 兄である彼に役所の手続きをお願いしたんだ 2年おきぐらいに たまに電話で会話する程度の間柄 …