「 いまここ 」 に関する一覧を表示中
-
至上のメンタル
毎日たくさんの相談をもらうけども 「メンタルの弱さを克服したい」という話は 結構な割合を占めている もちろん人間関係やらコンプレックスやら 私たちが精神的に打ち …
-
自分を許して理解してあげる
他人の話や読んでる本の文章が頭に入ってこないとき、物事に集中できないとき、またどこかに出かけたり、何かを体験してもそれがほとんど記憶に残っていないというとき、い …
-
苦しみを中和する
結局はどうにかなってきただろう? 一年前と同じ道を歩いてるとき そのことに気づいてみよう 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …
-
独り言をやめると神様と出会える
疑心暗鬼ということわざがあるね 心に疑いを持てば 暗闇のなかに鬼の姿がみえてくる という意味にある つまりなんでもなかったことが 恐ろしくなったり疑わしくなるわ …
-
1秒前はどこにある?
落ち込んでるあなたはいう 「嫌なことがあったんですよ」 つまり嫌なことがあって 落ち込んでるわけだね 当たり前だね だが教えてほしいのだけども たとえば1秒前は …
-
神の食卓
果物は口のなかで 味という喜びに変わる そうして喜びに変わると カタチはなくなる “この世”も同じで 誰かと過ごしているときや 仕事や家 …
-
月と幸福
欲しかったものを手にしても 大切な人とめぐり会えても いつかは別れがやってくる 自転車のペダルを踏み出せば 新しい風景が現れては 後ろへ消え去っていくように あ …
-
優しくなれないあなたへ
機嫌がよいときは 家族やペットに対して おおらかな気持ちになるだろう 「私たちはみんなで一緒に生きてるんだ」と いろんな立場や種類や違いを超えて 相手を深い慈し …
-
人生で解決すべきこと
いかにして 「追い詰められた生き方」から 「自ら楽しんでいく生き方」に変えるか やってることは同じでありながら 後者は充実して抱える苦しみもなく なにより人生の …
-
あなたはずっと導かれている
まだ小さかったころ、命を失う危険に遭遇していたときに親や誰かにひょいっと救い上げられた記憶があるかもしれない。 だからこそあなたはいまここにいるわけだけども、し …