「 観念 」 に関する一覧を表示中
-
それがあなたなのだ
見渡しなさいあなたはあなたに包まれている それが椅子それがソファそれが花瓶それが猫それがグラス なぜ認識できるのかなぜそれがそれであるのか その謎を解きなさい …
-
綺麗な夕日
今回は「望みを叶えたい」「苦しい現状から脱したい」というあなたへ記そう。実のところそれはとても”簡単なこと”なのだ。だがそれに気付くため …
-
他者という地獄を軽く乗り越える法
人間関係で悩むときあなたはその誰かについて考えたり改善方法を探そうと思案する だがそれは間違えている何の解決にもならない一時的な緩和を見たとしてもまた同じ事件が …
-
二人のあなたを知り現実を良いものにする
誰かに見られている自分は狙われている そのような話をよく耳にする 風呂に入っていても覗かれているような気がする 子どもの頃なんかは多かっただろう悪いことをしよう …
-
裸の王子
誰かに何かをしてあげたとき「やってもらって当然」という態度を相手が示したらあなたはまた理不尽の渦に落ちていく パステルカラーだった世界は一瞬にしてダークネスに染 …
-
問題ごとはなぜ起こる?
問題に直面したときどうすればいいかそんな質問をよく頂くあなたが知っておくべきこととはそれを問題としなければ良いということつまり「問題を生み出すこと」が問題である …
-
ゾンビの群れ
例えばそこに怒っている人がいるときあなたが同調することでその怒りがこちらにもやってくるギターの調弦のようなもの だが日頃は無意識のまま、同調しようとか考える以前 …
-
初夢と願望実現
眠っているときの夢とはあなたの深層に残る記憶が作用するそれが材料となる 昨日の誰かの話やテレビで見た光景閉め忘れた蛇口ドアを出ると寒かったこと 記憶が夢変換され …
-
何も無いところに、ここがある
石を削って菩薩像が作られるそれはただの石だっただがいまあなたは手を合わす 人々の群れの中からあなたは知人を作り出すそれは知らない人だっただがいまあなたは気軽に電 …
-
あれ?腕がない
禅には公案というものがあってね 「あれ?」という瞬間に扉が開くこと、 つまり光明への道を示してくれる 例えばあなたが右腕を 事故で落としたとしよう 大掛かりな手 …