現実という幻想に気付く手記。日々追加。

2つの「比べない」

自分を誰とも比べない 過去といまを比べない この2つを守るだけで 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。 …

あなたにとってのその人

あなたはパートナーや家族に 「もっとこうしてくれたらいいのに」とぼやく その人のそこが問題なのだとね だけどもあなたにとってのその人が その通りであることの何が …

海と山

他人に自分を認めてもらおうとする人は 自分のことをまったく認めない人にこそ 執着してしまう 一方的な片思いもそうだね 相手はどうして自分に振り向いてくれないのか …

人生の意味

なんのために生きてるのかわからない 最近の人たちはそんな疑問を持つらしいが たとえば自分がいつか死ぬということを 漠然ながらも知ってるだろう じゃあ人生の意味は …

不幸でないことが幸せ

もし恋人や家族や親しい人たちとの 別れがきたとして そのとき後悔したくないなら 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧 …

呪いにも周期がある

自然界のあらゆるものに周期があるように 人間の世界も周期がある もちろん初詣や七五三みたいに 年月に沿ったイベントは当然そうだけども たとえば”呪い …

人生の答えを照らすもの

悩んだり 悲しい思いをしたり 負けまいと躍起になったり そんなネガティブなことさえも結局は 人生を楽しんでいるんだよ もちろんそれは 単純に喜んでるようなもので …

あなたがシナリオ

たとえば何かをコツコツと進めて 着実な進歩に喜んだりして充実していると 日頃関わる人たちからも 幸せな知らせが届くことが多くなる 逆に先の不安に怯えて その対処 …

憎しみのさらにその底に愛は敷かれてる

すべてがあなたのものだと思ってみるといい するとあなたを嫌う人にしても 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけ …

富とお金 2

前回わりと反響メールがあったので 補足的にもう少し書いておくよ   豊かな人生 たとえば豊かな世界や豊かな人生と聞いて イメージするのは 「富が溢れて …

-->