-
幸せとは完全であること
誰であれ 「幸せでありたい」という思いは 共通している その思い自体はエゴではない なぜなら私たちは不幸になるために 生まれてくるのではないからだ つまり幸せで …
-
あなたは楽しむためにここにいる
一番難しいことは 一番簡単なことだったりするわけでね たとえば 「やってみればいいだけなのに」と 自らに言い聞かせるものほど 私たちはできなかったりする やがて …
-
オマケこそ宝物
物事というのは不思議なもので それが大事だからと 日々の中心においてしまうと かえって大事にされなくなる たとえば家族のために働いていると 気負ってしまうほど …
-
花
ボロボロに打ちのめされても 大切なものが運命に奪われても 絶対に失われないものがある 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由 …
-
永遠のなかに苦悩は生まれない
ただ生活していくだけでも 役所の複雑な手続きやら 将来的に考えなきゃならないことなど たくさんあるだろうし あなたの勤める会社にしても ITやらAIやら言ってる …
-
桃太郎のおばあさん
おばあさんが川へ洗濯に行ったとき 大きな桃を発見する それが桃太郎との出会いにつながるのだけども 誰もが知るこの箇所には よき学びが込められている まず重要なの …
-
はじまる前からそれは決まっていた
しなくてもいい遠回りをしたとか 何の実りもなかったとか 私たちはその日が終わってから 「今日は無駄に過ごした1日だった」と 反省しがちだけども 実はその日の内容 …
-
人生は一瞬の現象
人生は短い 短いというより一瞬の間しかない これまでを思い出してみれば 実際そうであるようにね すべてはいまここにある”あなたという意識” …
-
幸運に恵まれるためのアプローチ
運の悪さを感じるときがあるね 頑張ってやってるのに そんな努力を超えた何かが 自分の行き先を遮ってしまう そうして「運が悪い」と思うことが増えてきたら やること …
-
忘れがちなそのなにか
日々のなかで 「今日もひとつ学べた」と感じるときがあるだろう 知識とかじゃなくて 人としてのあり方的なものだね しかしそれは学んだというより もともと知っていた …