現実という幻想に気付く手記。日々追加。

他人の顔色に負けないために

己自身を愚かで劣ったものみたいに低くして つまり自分を下げてまでして 関わってしまう相手がいたりしないかな 年齢や性別を問わず 立場が上だとか 自分よりも優れて …

心の変化が新しい出来事を呼び込む不思議について

タイムマシンで過去に戻って あのときの選択を変えたいと願うだろうけども 残念ながらそれはできない なぜならいつも話しているように “時間軸としての過 …

探しているもののありか

説明のつかない出来事が たまにやってくるね 親しいあの人と出会えたのも 奇跡でしかない それは人だけじゃないだろう たとえばいま周りになにがある? どうしてそれ …

自分と同じでないもの

あらゆるものが 自分とは違うだろう だからこそ このすべては存在しているんだよ けれどもあなたは自分と違うからといって その人の考えをねじ伏せようとしたり 思い …

問題はやがて消滅していく

今日という1日のなかで いろんなことがあっただろう 誰かと会話したし 買い物にもいった 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自 …

あなたといたい

仲間内で一目置かれる存在だったり 付き合い始めた恋人にも幻滅されなかったり あなたがそうありたいなら 自らにとっての強みを もっと深く確信するといい もちろん& …

理不尽な人生

理不尽に感じるのは こんなに頑張って生きてるのに 誰もそれを分かってくれないからだろう ましてあなたは 自分の機嫌が悪いからといって 人に八つ当たりをしたりとか …

本物の自己肯定感に包まれたい

自己肯定感が欲しいという人は多いけども それは不眠症の人が どうやったら眠れるのかという 問いに近いものがあってね たとえば毎晩眠りに落ちてるあなたは 不眠症の …

宇宙は幸せで満ちている

他人の幸せを 自分のことのように 祝福できる人は 幸せを引き寄せることになる 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧い …

風はいつも夢をみてる

海に浮かぶヨットは 風の力で進むことは知ってるだろう なにより 追い風ではなく向かい風であっても ヨットは進みたい方向に進んでいく 真正面の逆風でも少し斜めを向 …

-->