鏡のなかの世界
ずっと夢みていたことや
本当にやりたいと思えることに
人生を賭けてみたい
誰もがそう思ったりするものだけども
いつも思い続けてるわけじゃないね
しばらく順調だったり
嬉しいことや幸運なことがあったり
そうして心の余裕が高まるときに
人生の豊かさや無限の可能性を
追求してみたくなるわけで
そんな素敵な気分が静まれば
勇ましかった情熱も消えていくことになる
すると世界は同じなのに
貧しく可能性のない光景にしか
みえなくなってくる
あれだけ意気込んで手を着けていたことも
なんだか虚しく思えてきて
置き去りにされてしまう
そして気分が良いときがまたやってきたら
再開するみたいなそんな繰り返しじゃないかな
1
じゃあ人生を変えるには
常に気分を盛り立ててくれる出来事が
なければならないのかといえばそうではなくて
なぜなら本当に背中を押されるのは
そんな豊かな状況ではなくて
危機迫ったときだからだ
ずっと夢見ていたことや
本当にやりたいと思っていたことが
まさにそんな”人生を賭けるしか道がない”
という局面においてこそ
手助けをしてくれることになる
つまり因果が逆転するのであって
やりたいことに人生を賭けてみようではなく
人生を賭けなければならないときに
そのやりたかったことが道標となる
とはいっても温めていた構想が
Notes いまここ, 世界を変える, 充実感, 因縁生起, 幸せになる, 引き寄せ, 願望実現