「 自由 」 に関する一覧を表示中

昨日の自分

他人や世間と比べて 自分を惨めに思ったりね それは豊かになった現代の 影の部分でもあって だから本当は 世界と一緒に自分も豊かな気持ちで 生きてればいいのだけど …

不幸はまぼろし

幸せってなんだろうかと 考える人はたくさんいるけども 不幸ってなんだろうかと 考える人はあまり多くない それゆえ本当は 不幸でもなんでもないのに 不幸だと思い込 …

楽しい毎日はそこではない別の場所にある

楽しい毎日を送りたいなら 楽しいことを探すのではなくて 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Log …

心のサイレンを止める

少しでも不安なことが起こると 「大変な事態になるかもしれない」と より大きな災難を想像して身構える これは人間の心の習性みたいなもので 防衛本能や適応機制なんて …

過ぎてしまえば一瞬の夢だからこそ

他人に嫌われることを心配して 自分自身を存分に表現できない人は多い 身近な交友関係でもそうだし 創作物の発表や 職場での意見交換なんかでもそう だがあなたが自分 …

他のことばかりで自分のことができない

人から頼まれる用事が次々やってきたり 法的な手続きのために 何度も役所に走り回らねばならなかったり また日頃使っていたものがあれこれ壊れて そのたびにサービスマ …

人間の世界というひとつの輪のなかで

縁や出会いはもちろん 外からやってくる 人との出会いはもちろんそうだが 成功や思いがけない幸運にしても それは人を通じてやってくるものゆえ やはりすべては&#8 …

日曜日がもっとほしいなら

「もったいない」と言って 物事を大切にするのはよいことだ だけども「もったいない」と思いすぎて 結局すべてを大切にしてなかったりもする たとえば日曜日なんかがそ …

素直な世界

あなたは自分を良くみせたいから 素直な心を隠してしまう どうして良くみせたいのかといえば 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を …

可能性の意味を正しく知ると人生は楽になる

可能性って言葉はひとつの罠でね 間違えてしまうと 人生は開かれるどころか 逆に閉ざされてしまう というのは私たちに与えられている 可能性の真の意味とは 誰かのた …

-->