「 Notes 」 に関する一覧を表示中

現実という幻想に気付く手記。日々追加。

宇宙の呼吸とひとつになる

自分がどうみえているかばかり 気にかけて生きることは 当然よそから借りた姿を生きてるわけでね 形として固定されてるものに 取り憑いてる様子にある それはあなた自 …

世界を固定するもの、新しくするもの

喜びや安らぎや躍動感など そうしたプラスの感情の発現には 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由にご覧いただけます。→ Lo …

自分探し

あなたの人生なのだから 何かを成し遂げたり 積み上げたりしなければならないとか そんな強制があるわけではない 日々まったり過ごしていても あなたが幸福であるなら …

冷ややかにあなたをみつめる人

物事がうまくいかず泣いて 誰かを恨んだり八つ当たりをして ますます惨めになって悲しんで そうやってあなたは 激しい浮き沈みを繰り返してきたけども しかし周りにい …

あの人と同じ幸福感に包まれる

誰かがやってることをみて いいなあ、素敵だなと思って 自分もやってみたけどすぐに飽きてしまう やってみたいと思わせる情報ばかりで 始めるまではいいけども そこか …

所有しない所有

“この世”とはあなたのことであり だからいずれは この世そのものを所有しなければならない むしろそれこそが あなたがここにいる真の目的で …

あなたの先をゆく者たち

いろんな人のまさにいろんな人生模様が ネットには溢れてるね そしてあなたが人生でみることのなかった風景を 他の人はみていたりする 知らない職業の様子だったり 異 …

不幸が不幸でなくなる生き方

不幸なことがあって うろたえてしまうのはなぜだろうか だが同じようなことがあっても 苦しまないときもあるね 予定していた未来への道が閉ざされたり これまで積み上 …

この頑固な現実を手懐けるには

現実というのは融通が効かなくて なかなか思い通りにいかず 打ちのめされるわけだが しかしあることに気づいてみれば すっとうまくいくようになる というのはたしかに …

あなたの望み

長らく体に障害を持っていたとき そんな私を通りすがりにみて 笑う人たちがわりといた 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください。数千本の記事を自由に …

-->