「 Notes 」 に関する一覧を表示中
現実という幻想に気付く手記。日々追加。
-
求めないときあなたのものになる
人付き合いが下手な自分なのに 振り返ってみれば 意外に仲良くなれた人たちがいたりして それはきっと 相手が寛容だったからだと あなたは結論する たしかにその人は …
-
宇宙の記憶
彼のほうは起きてる時間が好きだった 眠りたくなかった だから夜になれば 彼女にもっと起きていようよ もっと話をしようよと いつも声をかけていたんだ けれども彼女 …
-
世界の引越し
「あっちを選んでたら損しなかったのに」 小さなことから大きなことまで 私たちはいろんな場面で そんな嘆きに直面するけども どんな場面であれ共通しているのは 世界 …
-
優しさは時間を超えている
年をとるほど 月日の流れる速度が増すなんてのは よく言われることだけども 最近は若い人からもそんな声を聞いたりする だがその奇妙な感覚も行き着くところまでいけば …
-
よい大人になる
大人になって何かの分野で 専門的に成功している人というのは 子ども頃にやっていたことや親しんでいたことや 全文をお読みいただくにはご入会後にログインしてください …
-
心理学
人間関係で悩む人が 心理学の本を手に取るのは 相手の心理を知って それを自分の都合に合わせてコントロールしようと 考えていることが多いのだけども だが心理学が有 …
-
失うも得るもどちらも同じ
先日うちに来ていた友人の息子が 午前中のアルバイトを探してるというので スマホの求人情報を眺めていた どんなのがあるの?とみせてもらったら マンションの清掃員や …
-
世界はその手のなかに
両手が塞がってると もうそれ以上に何かを持つことはできない 持ちたくても持てない それと同じで 私たちは執着や信念を握り続けているが たとえばそれによって 人付 …
-
その人の美しさ
好きになった人がいて その人のことが頭から離れず 意を決して告白してみたら 断られてしまった そんなとき人は2つの道を進む ひとつはその人と結ばれなかったことが …
-
あなたの平和はあなたからはじまる
毎日世界中でニュースがあるね あなたの周辺でも いろんな人たちの いろんな出来事がある そうして人類の歴史のいざこざを眺めながら まるで人類というひとりの人間が …