何かに価値を与えることは他のすべてを失うということ

とある夫人が客を自宅に招いたとき
50万円ほどしたという
ダイニングテーブルを
自慢気に語っていた
価値という幻想を生み出している

そのテーブルに一匹の蟻が這っていた
50万の価値がわかるはずもなく
いつもと同じように
木を登っている感覚なのだろう

価値がわからないということ
それはすべてが等価値であることを示している

だから蟻にとってすべてが財宝なんだ
空気、土、水たまり、
彼はいつも至福の世界にいる

大きな虫や動物に狙われることすら
素晴らしい
「危機」とは人間の認識にすぎない

ゆえにすべてが至福であるとき
恐怖は存在せず
思考など何の力も持たない

夫人は50万円のテーブルを磨く
傷がつかないように慎重に扱う
誰かがコーヒーをこぼすんじゃないか?
常に注意を払っている

彼女にとってそのテーブルだけが宝物
さらに高価なテーブルに会うまではね

何かに価値を与えることほど
愚かしいことはない

あなたを取り囲むすべてが最高なのだよ
あなたがいるから
それらがあるのだから

 

 

 

 

 


Notes , ,

コメント・質疑応答

必ずお読みください
・会員記事のコメントはログインしないと表示されません。
・会員の方はユーザー名が入ってしまうので別名をこちらで申請してください。必須。
・連続投稿する時は自分の最初のコメントに返信してください。
・記事に無関係な投稿は禁止です。良識範囲でお願いします。
・対応の状況によりすべてのコメントに作者が返信できるものではありません。
規定の文字数に満たない短文、英文のみは表示できません。また半角記号(スペースやクエスチョンマークなどの感嘆符)は文字化けなどのエラーになりますので使用しないでください。使われる場合は全角文字でご使用ください。
・他の利用者を勧誘や扇動する行為、犯罪行為を正当化するコメントなどは禁止です。その意図がなくても事務局でそのように判断された場合はその箇所を修正削除させて頂く場合があります。予めご了承ください。
・同一者の投稿は1日1〜2件程度(例外を除く)に制限させていただいております。連投分は削除させていただきます(コメント欄が同一者で埋まり独占的な利用になってしまうのを防止するためであり日を跨いだ投稿も調整させていただく場合があります)
・個人情報保護法により個人情報や会員情報に関する箇所が含まれている場合は該当箇所を削除させていただきます。
・投稿内容に敏感な方も多くいらっしゃいますので、暴力的な表現など他の利用者様へ影響を与えそうな文面はお控えください。
・意図的であるなしに関わらず、文章が途中で途絶えているものは掲載不可となります。もし誤って送信された場合は早めに追記として再投稿してください。
・マナーを守らない場合は規約違反となります。また他のユーザーや当事業部、作者への中傷や毀損と思われる言動は会員規約に則り強制退会および法的措置となりますのでご注意ください。
・投稿者による有料記事の大部分に渡る引用は禁止しております。
・スパム広告対策にセキュリティを設定しております。投稿後に承認待ちと表示される場合がありますがしばらくすると表示されます。また短時間の連続投稿はスパム投稿とみなされるため承認されません。時間をおいてください。
・コメントシステムはWordpressを利用しておりますので他でWordpressアカウント(Gravatar)を設定されている場合、アイコン画像がコメント欄に表示されます。会員登録されたメールアドレスで紐づきますので、もしアイコンを表示させたくない場合はお手数ですがこちらより涅槃の書の登録メールアドレスを変更してください。

  1. 秋桜 より:

    全ての人も等しい価値なら
    一人の人だけを特別に愛することは
    一人の人だけに特別な価値をつけたことになり
    他を失っているのですね。
    一人の人だけを愛することは幻想であり、
    幻想からさめたら、
    至福になれるのですね。

    ああ、
    この場合の愛は所有ですね。
    コメント書いててわかりました。
    ありがとうございました。

    • -自分- 涅槃 より:

      秋桜さん
      その通りだ
      多くの人々の愛とは真の愛にあらず、
      所有を意味する

      愛を求めて人々は奔走しているが
      真なる愛とは
      自分が失われることなのだ

      そこに誰かがいれば
      その誰かとの愛が起こる

      そこに街があれば
      街に愛が起こる

      つまり愛とは探して求めるものではなく
      己自身が愛となることなのだよ

  2. 愉快 より:

    きょう、歩いていたら以前喉から手が出るほどほしいと思っていた植物が道端に雑草みたいに繁殖しているのを見かけました。

    その少し離れたお宅では、同じ葉っぱをオシャレな鉢に植えて飾っていました。別のお宅では陶器の中に植えられて違った趣でそれぞれ美しい姿を見せてくれるのでした。

    その苗を欲しがっていた時「わたしはコレクターになりたいのか?違うだろ。なんでわたしの家にその鉢がなければだめなのか。そこかしこにあるじゃないか」と突然思って買い物カートに入っていた苗を買いませんでした。

    それから数年のあいだに何度もその葉っぱを見るのです。ありふれているわけでもないけど希少なわけでもない、買おうと思えばいつでも買える、近所の人にひと声かければ株分けしてもらえるかもしれないその植物が。いつでもどこにでもあるのです。

    見るたびに、あっちでもこっちでも生きてるんだなあ。見たいときに見られるんだった。嬉しいな。という気分になっていました。

    きょうはその気分がほかの人の所有物にも当てはまった感じがして楽しく道を歩きました。見ているわたしが楽しいんだからオッケー。

    ポジションなんとかのわたしがポジションなんたらの誰かと関わって笑ったりしている。持ち物もお金も意味もなくここにあって誰のものでもなければわたしのものでもない。ただ素敵な光景が広がっている。いつもの道がそうだ。

    知人がシウマイをお土産に持ってきてくれました。
    一緒に映画を見ました。

    きょうやったことってなんだっけ。

    用事がいっぱいあったはずなのに、やった気がしない。寝て起きたら夢で道を歩いていたというのを思い出しているような感じがします。

    布団が暖かい。

    ここどこなんでしょうね。おもしろいなあ。

    • -自分- 涅槃 より:

      愉快さん

      そう、普段当たり前だと思っている「ここ」に疑いを持つとき、あなたはその疑問を超えることができるようになる。

      なぜなら「ここ」とはあなたの中だからだ。あなたが外を歩いているとき、それは己の心の中を歩いている。あなたが周囲を見渡すとき、それは心の中を見渡しているのだ。

      さて、そこにはなにがある?

      美しいものや、醜いもの、楽しいことや悲しいこと、様々なものがあるだろう。あなたはこう言うかもしれない。「私がこんなに醜いものを持ってるはずがない」とね。

      だからいいかい。あなたは確かにあなただが、だがそのあなたはあなたではないのだよ。大きな心が「あなた」を通じて己の中を観ているのだ。だからあなたは守られている。守られているから、許すことができる。

      あなたが人を許すと、その人は解放される。
      あなたが出来事を受け入れると、あなたは解放される。
      すべて繋がっているということだ。

      最初は「自分」と「その他」でいい。だがその境界線がどんどん曖昧になってきたら、そのままにしておきなさい。線を引き直す必要はない。

コメント・質疑応答

  関連記事

-->